資料

小論集

◇地方議員向けレポート(年4回発行)に掲載している小論です。主には、議会での審査向けにの内容です。レポートに該当する議会日程が終了した後、掲載しますのでご了承ください。(意見に渡る部分は、私見ですのでご了承ください。)

過去の小論集から

地方議員向けに掲載していた小論を期日が近いものから選択して掲載していきます。内容が最新ではないのでご了承ください。
もっと読む >>
各種データ

令和7年1月1日の人口(和光市ミニ統計より作成)

和光市WEBのミニ統計、町丁字別人口より作成したグラフです。毎月1日の状況を確認しています。昨年1月1日と比較すると、日本人人口は、男女とも微減です。「和光市こども計画(案)」のパブリックコメントが令和7年1月8日から令和7年1月28日までで行われています。現在、集合住宅の建設が進んでいます。市域が狭い和光市ですが、地域的な人口の動きを捉えていくことが大切と考えます。
もっと読む >>

2021年1月から2024年12月までの和光市人口の推移

2021年からの人口の推移、和光市の年からの人口の推移、和光市のミニ統計「町丁字別人口」から作成したグラフです。日本人の人口は、微増減という状況です。12月1日現在のグラフでも触れましたが、進んでいる集合住宅の建設や和光市駅北口再開発などでどのような推移になるか、子育てや教育への影響を的確に捉えていくことが必要です。 人口統計グラフ 人口統計グラフ 人口統計グラフ 人口統計グラフ
もっと読む >>

令和6年12月1日の人口(和光市ミニ統計より作成)

和光市WEBのミニ統計、各月1日の町丁字別人口を基に作成したものです。ここ数年微増減という状況です。特に、人口動向を把握することは、保育・教育・介護などの各サービス料を計画していく上で大切なものです。集合住宅の建設や土地区画整理事業が進んでいます。また、和光市駅北口の高層住宅など再開発が計画されていますので、今後の人口動向を注意していくことが大切と考えます。 Google Charts – Responsive Design
もっと読む >>
Scroll to Top