資料

小論集

◇地方議員向けレポート(年4回発行)に掲載している小論です。主には、議会での審査向けにの内容です。レポートに該当する議会日程が終了した後、掲載しますのでご了承ください。(意見に渡る部分は、私見ですのでご了承ください。)

過去の小論集から

地方議員向けに掲載していた小論を期日が近いものから選択して掲載していきます。内容が最新ではないのでご了承ください。

もっと読む >>
各種データ

和光市の人口の動きは?(令和3年1月から令和5年5月まで)

和光市の住民基本台帳人口の動きです。この5月は増加に転じています。各種の行政計画は人口推計といった人の動きを踏まえて策定されています。しかし、新型コロナウイルス感染症や都市基盤整備や住宅建設など先々を見通していくことには難しも伴います。

もっと読む >>

令和5年5月1日現在の人口は?

令和5年5月1日現在の住民基本台帳人口です。日本人、外国人ともに昨年5月と比較してより増えています。新型コロナウイルス感染症が落ち着きを見せてきたからなのか、これからの動向をみていくことが必要と考えます。

もっと読む >>

和光市の人口増えたかな?

和光市の各年3月1日現在の人口ピラミッドと日本人人口の推移です。ここにきて、全体では増えているものの、ここ2、3年微増減となっています。今後の基盤整備や開発によりどのような推移になるのか見ていくことが必要かと考えます。子どもの減少がみられますが、保育需要をどうとらえていくのか、「第2期和光市子ども・子育て支援事業計画」中間見直しが行われたことから、着実な具体化が図られるようみていきます。また、高齢者人口の増加について、生活機能維持といった介護予防の取組を進めていくことが必要と考えます。なお、表とグラフは、和光市Webの資料に基づいて作成しています。

もっと読む >>
Scroll to Top